鼻の後遺障害について

鼻の後遺障害の症状

 交通事故によって、鼻に後遺障害を負われてしまう場合もあります。鼻の後遺障害の症状としては、鼻を欠損してしまうことに加え、交通事故後に嗅覚機能の脱失・減退があげられます。

鼻の後遺障害の認定基準

鼻の後遺障害の認定基準は以下の通りになります。
 

嗅覚の脱失

等級 認定基準
12 級相当 嗅覚を脱失または鼻呼吸困難が存ずるもの、(嗅覚の脱失とはT&Tオルファクトメーターで5.6以上)
14 級相当 嗅覚の減退するもの、(嗅覚の減退とはT&Tオルファクトメーターで2.6以上5.5以下)
 

ワンポイント解説

嗅覚の脱失ないし減退を判断するには、T&Tオルファクトメーターで検査を受けて立証することが一般的です。この検査で平均嗅力損失値が5,6以上だと嗅覚脱失、2,6以上5.5以下だと嗅覚減退と判断されることになります。
 
それ以外にも、嗅覚の脱失は、アリナミン静脈注射による静脈性嗅覚検査(アリナミンPテスト)でも立証は可能です。
 

欠損障害

等級 認定基準
9級5号 鼻を欠損し、その機能に著しい障害を残すもの
 

ワンポイント解説

鼻の欠損とは、鼻軟骨部の全部または大部分の欠損をいいます。また、鼻の機能に著しい障害を残すものとは、鼻呼吸が困難ないし嗅覚脱失の場合を指します。
 
これらは、「かつ」の関係ですので、鼻の欠損及び機能障害を満たさないと9級5号の認定はありません。
なお、耳と同様、鼻の欠損の状態によっては醜状障害でとらえる場合がありますので、7級12号(「外貌に著しい醜状を残すもの」)になりますし、欠損が鼻軟骨部の2分の1に達しないほどの欠損でも、12級14号(「外貌に醜状を残すもの」)に該当する場合がありますので、注意が必要です。
 

鼻の後遺障害の留意点

鼻の後遺障害においても、鼻の外傷によって後遺障害を負ってしまう場合もありますが、交通事故による頭部外傷が原因となり、嗅神経に影響が発生し、鼻の後遺障害を負ってしまう場合があります。そのため、鼻の後遺障害においては、耳鼻科のみならず、神経内科や脳神経外科で診察を受けることが重要です検査にはT&Tオルファクトメーターがある病院を調べて受診する必要があります。
 
当事務所では、鼻に後遺障害を負われた方に対しても、適正な後遺障害の等級認定を得られるように認定のサポートを行っております。鼻に後遺障害を負われてしまい、お悩みになられていることがございましたら、お気軽にご相談下さい。
 
 

後遺障害に関するその他の記事

後遺障害の基礎

後遺障害(後遺症)について
後遺障害等級と損害賠償
後遺障害の等級認定
後遺障害診断書について
後遺障害の種類

解決事例

みなみ総合法律事務所の解決事例一覧はこちら

交通事故被害・後遺障害に関するごそうだんをお待ちしております。

まずはお気軽にお電話にてご相談ください。0120-6666-40

弁護士費用

ご相談の流れ